大分♨のんびり日和

大分♨を楽しむ、味わい尽くす。今は東京から大分を楽しんでいます。

大分の自然

佐伯(宇目)のホオズキのあるお盆

我が家に、日本のお盆の風を届ける真っ朱でフレッシュ感満載の背高ホオズキがやってきました。こんな感じで長細い箱入り娘 生花として1カ月、その後はドライで何年も楽しめるホオズキ❣ 詳しくはこちらから daily-travel.hatenadiary.jp 2018年なので5…

七島藺のミニ畳&リース作りワークショップ

今や大分県国東半島でしか作られなくなった貴重な畳表の材料、七島藺(しちとうい)。琉球畳の材料に使われたり、今や希少な高級品です。イグサとは別の草のようです。その七島藺を使って、ミニ畳作りと、クリスマスとお正月飾りにも使えるリースづくりのワ…

猛暑には日田下駄♪

ご無沙汰しております。 東京で楽しむ大分ブログ。ネタはたまっていたのですが… なかなか更新できずに、今に至りました。 少しづつ溜まった写真などをUpしていきたいと思います。 と同時に、こちらのブログは今まで通り大分のことを中心に、 さらに日本の日…

柚子を楽しむ②アロマ編(バスルーム・キャンドル)

前回は、まるごとゼリーにしていただきました。 さて、果肉を絞り出したあとの柚子の器(柚子皮)。 すぐに捨てるのはもったいないの活用は・・ 立派で大きな大分の柚子。 アロマキャンドルになります! このまま、バスルーム・洗面所においても、 香り高い…

柚子を楽しむ①食べる編(まるごと柚子ゼリー)

立派な大きな柚子がきたからといって、 すぐに実のままお風呂に浮かべたらもったいない せっかくなので、「まるごと柚子ゼリー」にしましょう♡ 【材料ー柚子2個分】 ①柚子 2個(300g) ②はちみつ 大さじ3~4 ③ゼラチン 3グラム(板ゼラチン約2枚)…

院内の柚子が来た!

我が家に、大分の宇佐・院内町から柚子が届きました。 冬至も近くなり、暗くなるのが早いこの時期、 綺麗な黄色の薫り高い柚子が、幸せを運んできてくれます。 太陽のような色ですね。 目にもキレイ、香りもよく、そばにいるだけで元気になります。 何を隠そ…

神々しい映像美—奥耶馬渓の紅葉(モリノネさん)

(©↑写真:冬の耶馬渓 photo by 大分♨のんびり日和@mindfuldays) 上記写真は、以前、12月下旬に耶馬渓で撮影したもの。 枯れすすきに、紅葉も終わり・・・ただ、常緑樹の緑のみの 冬枯れ季節感満載です。しかも、この写真みても、ただの風景写真。 我なが…

大分の金胡麻フロランタン(豊後大野×坐来@銀座)

(写真・大分産の金胡麻) 日本の胡麻の自給率ってご存じですか? な、なんと、0.1%とかなんです。99%以上が輸入品。 その希少な国産胡麻が、大分の豊後大野の清川で栽培されているのです。 すごく自然豊かな場所で、 冬はのどかで・・・ 夏はこんな…

カボスの食べ方【写真版-後半】

こちらは、ニュー種なしカボス。 皮が薄くて、ぼほ種がありません。 冷凍カボスやカボスの蜂蜜漬け輪切りの際には、 種を取り除かなくて済むので便利ですね。 ⑧ 塩カボス いわば「塩レモン」のカボス版調味料。 【作り方】 種を除いて8等分程度の串切りにし…

カボスの食べ方【写真版-前半】

大分のソウルフード、カボスの食べ方の文字版は 前回の記事↓で書きました。 mindfuldays.hatenablog.com ただ、定番の①鍋や②肉・魚・天ぷらに添える (冒頭↑の写真のように串切りにする)以外は イメージが沸かない人もいるかもしれません。。。 13種類全部で…

カボスの食べ方13種+保存法【保存版】

沢山のカボスが目の前にあったらどうする??? 頂いたカボスを周囲にシェアしたりすると、 サンマや鍋に添えるほか、「どうやって食べるんですか???」 とよく聞かれます。その都度説明する内容をまるっとまとめて メモしてゆきます。 大分では、カボスは…

かぼす三昧ー2020秋

今年も晩夏から秋にかけて沢山のカボスが我が家にやってきました~。 2020年のカボスの実たちの記録です。 (我が家のカボスの栽培日記は、別記事にする予定です) 【第一弾】8月末、手土産にいただいたカボスさん ふつうによくある、大振りのカボス。…

新鮮トマトの贅沢手作りジュース(&トマトを食べ尽くすお手軽レシピたち)

トマトジュース( ↑ トマト丸ごと1個分) 前回の記事に書いた通り、 我が家には、久住@大分から届いた農家さんの新鮮トマトがたくさん ありましたので、贅沢手作りフレッシュ・ジュースをつくることにしました。 ジューサーがいいか、ミキサーがいいか・・…

久住の新鮮なトマト!

久住のトマト! 8月上旬、我が家に、大分の久住から新鮮なトマトが届きました! プリプリして、えぐみもなく、トマトの旨味がたくさん。 カットして塩もつけずにそのまま頂いても美味しいです。 ある日、こんな感じの発泡スチロールで、 穴があいてて、リボ…

大分県を日本を大好きになるYoutube動画(モリノネ)

www.youtube.com ( ↑ 湧き水でコーヒー、別府湾の絶景、ふぅ~!最高ですね!!) 今年になってから、なぜかソロキャンプやアウトドア系の動画に ハマって、いろいろと見ておりました。 気に入った動画をチャンネル登録して、 視聴していたとき、突然気が付…

カボス栽培2020(中編ーおまけの続編【花復活】)

2020年5月23日撮影 つぼみ復活 今日は、中編の続編・おまけです。 つぼみが膨らんできました。 今年はお正月から花が咲くという異変を経て第二期目に入りました。 2020年5月24日 カボス花復活(ことし二回目の開花!) (※写真右側後部にみえるのは、大分シ…

カボス栽培2020(中編ー「一喜一憂」の巻)

2020年4月末撮影 カボスの枯れ木・・・ 正月早咲きカボスちゃんの、4月末の悲しい外見・・・(どよ~ん) なんてことでしょう・・・ 2月~3月にかけて60も実がなり喜んでいたのに。 どんどん落下してしまいました。 夜中に、床に「コロ~ン」と落ちるカボ…

カボス栽培2020(前編-正月早咲きの巻)

2020年2月17日撮影 カボスの花盛り 2018年8月に我が家にカボス鉢をお迎えして、2020年は3年目です。 2019年度のカボスが1個しか実をならさなかったため、 11月上旬に収穫した後は、養生していただこうと思いました。 そこで、たくさん肥料をあげて、屋内で…

「カボスゼリーを作る」の巻

カボスがたくさん、たくさん届いたので。 魚や肉といっしょにいただいたり、 カボスソーダ、カボス水にしたりしていただきました。 昨年は、カボス蜂蜜漬けを作ったのですが、 ビンがベトベトして使いづらかったのです。 そこで、今年はカボスゼリーにしまし…

カンフルオイル(クスノキ・エッセンス)

2019年9月の由布院で入手。 カンフルオイルって何!?手に取ったら、 クスノキのエッセンシャル・オイルなのだそう。 カンフル剤のカンフルというのは、 クスノキから採取される樟脳をさすのだって。初耳。 クスノキはとくに九州地方に多く、 防虫効果…

安心院の葡萄♪

旬のお届け物♪ 大分県・安心院の葡萄です。 ニューピオーネとシャインマスカット 新鮮すぎて皮ごと食べられるので、食べるのが楽しみ! 別な角度から。 上から撮ってみました 安部観光ぶどう園の葡萄です。農園では葡萄狩りも開催中のようです。 去年の葡萄…

わが家のカボス栽培日記2019

わが家の1人っ子、カボスちゃん(↑2019.9.23現在) たった1つだけを大切に育てる2019年だったのでした。 昨年からわが家にきたカボスちゃんのその後・・・です。 8~9個実がなったカボスの鉢を迎え入れて、 夏・秋はベランダ、冬場はリビング、春が…

大分の梨2019

今年も梨の季節がやってまいりました。 こちらは、大分庄内でとれた「20世紀」のお届け物。 最近いただいていない種類だったので、じっくり貴重な梨を味わいました。 20世紀のお仲間達と。 そして、由布院、現地で購入した「豊水」 袋を開けるとこんな感…

大分の柚子胡椒ワークショップ(ランチ編)

お楽しみのランチ! 宇佐の日本酒とともにいただきました。 前菜 お造り: りゅうきゅう 肴:おおいた和牛肉豆腐 主鉢:臼杵の糸撚鯛 宇佐の唐揚げ 〆の逸品 デザート:バニラアイス柚子胡椒のせ♡ お品書き。 ことしも充実、満足のひとときでした~。

大分の柚子胡椒ワークショップ(お料理編)

今年も、マダム柚子こと、神谷先生の柚子胡椒ワークショップに 坐来・銀座へ出かけて参りました。 昨年の情報はこちら。 mindfuldays.hatenablog.com 今年も神谷先生のパワフル、キラキラなトークに魅了されます。 笑顔が素敵ですね。 昨年は、安心院料理長…

大分の梨

梨の季節。 大きくて立派でみずみずしい梨をいただきました♡ 光の加減で、ずいぶん違う色味に見えますね。。 こちらの梨はとってもとってもみずみずしくて、 梨を食べると、お水やお茶は一緒にいただかなくてもいいくらい。 水分がとれてしまいます。 コアラ…

安心院のシャインマスカット・種なしピオーネ!

秋は果物の美味しい季節です♪ このたびは、安心院の葡萄。 皮ごと食べられるシャインマスカットと 種なしピオーネをいただきました♡ とってもみずみずしくて、美味しいです。 葡萄の栽培に適した土地なんですね。 安心院はワイナリーもありますしね。

旬の柚子胡椒、手作り体験②(ランチ編)

旬の柚子胡椒、手作り体験の後は、 坐来大分でのお楽しみランチタイムです!!! 前菜 宇佐 勝ちえび茄子 揚浸し とうがらし工房 鰯糠炊き 和紅茶酢漬け 豊後大野 小芋潤香煮 菊花浸し 銀杏 温鉢 冠地地鶏 とり天 狭間野菜 芥子 ポン酢 主鉢 臼杵 鰆柚子胡椒…

旬の柚子胡椒、手作り体験①

「旬の大分を愉しむ会~ゆずこしょう作りと椎茸のはなし~」 (東京・銀座の坐来大分にて)に参加してきました☆/// 講師は、「マダムゆず」こと、神谷禎恵先生 「生活工房とうがらし」の代表をされていらっしゃいます。 最初は、こんな感じで、レクチャー。 …

由布院から初秋の贈り物

由布院から初秋の贈り物が東京の自宅にとどきました。 かぼす、先週、旬入り宣言が出たところです。 酷暑のなか、ふ~んわりと、由布院の秋の空気が広がり、 大分の空気に癒やされます。 大分の竹かご。 秋の味覚がうれしいです。 秋に由布院にお伺いするの…